今日の作業:害虫防除とバンド張りで防寒対策の強化
朝6時半から9時までは害虫防除を行いました。ヨトウムシやハダニはあまおうの葉や株に大きなダメージを与えるため、予防は欠かせません。その後、9時から16時半まで、ハウスの1、2、3、6棟にバンド張りを施して補強作業を進めました。
害虫防除:秋の終わりにも気を抜かずに
気温が下がる時期とはいえ、ハウス内は害虫にとっても快適な環境です。害虫が増えすぎないよう、定期的な防除で苗をしっかりと守っています。特にハダニとヨトウムシは乾燥気味の環境を好むため、注意が必要です。
バンド張りで強風対策
バンド張りは、ビニールハウスを強風から守る大切な役割を担います。これでまたハウス全体の強度が増し、あまおうの成育環境がさらに安定します。しっかりとした支えを準備することで、冬越しが少しずつ近づいてきているのを感じました。
小さな積み重ねで苺の成長をサポート
日々の作業の積み重ねが、あまおうの豊かな実りへと繋がっています。


